sale



脇田又次で有名な石川県珠洲市の丸和工業の《切り出し七輪》。
クリーム色が美しく、手削りのため一つひとつに個性があります。珪藻土”切り出し七輪”は微細な空洞の蓄熱と珪藻土が熱せられて発する遠赤外線により、熱効率が抜群です!しかも軽量! 成形した七輪を800度の高温で焼いているので丈夫です。真ちゅうベルトで巻きさらに耐久性を高めています。丸和工業の銘板が信頼の証です。
料理研究家の栗原はるみさんもオススメ!また、漫画「釣りキチ三平」にも登場しました!
・中型サイズの七輪。3~4人が目安。
・横に長めの角型七輪で、サンマなどの長い魚が余裕をもって丸ごと焼けます。
・サイズ 外寸:縦22cm × 横38cm、高さ17cm
・重 さ 約5.5kg
・添付品 専用のスチール角網1枚(サイズ38cm×20cm))
詳細 http://7rin-maruwa.shop-pro.jp/?pid=54936908
炭:奥能登特選 珠洲木炭
原料はナラやクヌギをしており、ホームセンター等で売っている安価な炭と違い、室内で使っていただいても大丈なぐらい煙が出ません。またパチパチ爆ぜることもありません。
京都の有名お茶屋さんでも使われております。
七輪を室内でご使用になるには最適な国産の炭です。
【ご購入前にご了承ください】
※ご指定日のある方以外はできるだけ、最短発送に努めておりますが
現在の発送時期はご注文後、2週間〜3週間ぐらいになります。
※上記価格は税込商品価格となります。
※別途ゆうパックの送料がかかります。
※お支払いはクレジットカード払い(VISA、マスター、AMEX、JCB、ダイナース)、銀行振込、コンビニ払い、携帯のキャリア払い、代引きが可能です。なお、代引きの場合は別途手数料がかかります。